|
昨日は周防大島マラニック70キロの部に参加しました。
6月の隠岐の島ウルトラで復帰するための練習と思って軽い気持ち(これが間違い)でエントリー。
午前7時にスタート。
焦らずゆっくり走ります。10キロ過ぎの山越えは無理せず歩いて頂上へ。
15キロ手前で2時間先にスタートした100キロの友人に早くも抜かれました。
雲一つない快晴で、おまけに海沿いは日を遮るものは無し。
25キロ辺りから脛に違和感が出始め、35キロ位からは歩き走りの連続です。
40キロでゴールまで全て歩いても時間内感想は確実と判断し、それからは歩く!歩く!
エイドでコーラや水をたっぷり給水しますが、全て汗に。
顔と腕は塩でじゃりじゃり状態。
それでも歩みを止めず、後ろから抜かれても「ナイスラン!」と笑顔で声援。
何とか11時間12分でほぼ完歩ゴールでした。
いやあ、歩くって距離が伸びないですね。体感では5キロ以上歩いたつもりでも表示は全く見えてきません。
脚はダメダメでしたが、エイドは全て完食。胃腸は元気だったようです。
今日は脛が痛くてステッキ片手に出勤しています。
隠岐の島で同じ状態になったら、潔くリタイアしますね。
|
|